トピックス
DIOの受賞実績やメディア掲載実績です。
東北ソーシャルイノベーション大賞受賞!!
ビジネスで社会を良くしよう、地域課題を解決しようと志す起業家、挑戦する人を応援し、世に送り出していくイベント「Sendai For Startups!」が、2018年2月9日から11日までせんだいメディアテークで開催されました。
2日目の「社会起業家」をテーマとした「SENDAI SOCIAL INNOVATION SUMMIT」にて、私達チームDIOは”東北ソーシャルイノベーション大賞”と”共感賞”を受賞しました!
「Sendai For Startups!」についての詳細はこちら→http://sfs2018.strikingly.com/
表彰式後、「SENDAI SOCIAL INNOVATION SUMMIT」にて登壇した皆さんによる記念撮影。
SENDAI SOCIAL INNOVETION SUMMIT ピッチプレゼン
小島英弥夫(チームDIO代表、株式会社ミライデザインワークス代表取締役)によるイベント当日のピッチプレゼン動画です。
チームDIOの活動が、日刊工業新聞に掲載されました!
全国紙である「日刊工業新聞」に私達の活動が掲載されました。記事はこちら↓
合言葉は“DIO” ミライデザインワークスの参加型リノベが人気
DIYならぬ“DIO(Do It Ourself=私たちでつくる)”を合言葉に、プロ・素人問わず参加型で建築やリノベーションを行う工事スタイルが人気を呼んでいる。ミライデザインワークス(仙台市太白区、小島英弥夫社長、022・305・0767)率いる「チームDIO」が手がけている。... 続きはこちら
I-Next最終プレゼンが開催されました!
2018年10月5日に、パーソルキャリア株式会社の次世代リーダー育成プロジェクトである「I-Next」の最終プレゼンが行われました。当プロジェクトの提案先起業家としてチームDIOの小島が採択され、約半年間チームDIOの課題や未来について、パーソルキャリアのリーダー候補の皆様と徹底して議論しました。
I-Nextの詳細はこちら→https://www.willseed.co.jp/case/case02.html
DIO JPNが東北若者10,000人会議に登壇しました!
2018年9月16日に開催された、東北中の起業家・経営者と若者が集まるビッグイベント「東北若者10,000人会議」にて、DIO JPNがトークゲストとして登壇しました!
東北若者10,000人会議の詳細はこちら→http://tohoku10000.com/
イベントで登壇した座談会の様子
DIOがASCIIに特集されました!
ASCIIにて、チームDIOが手掛けた「TUSG(東北大学スタートアップガレージ)」の案件が特集されました。
お問い合わせ
DIO工事をご検討される方には、無料で詳しい資料を差し上げています。
工事のご相談はもちろん、工事を手伝いたいという方や、取材のご依頼など、
ぜひお気軽にご連絡ください。
株式会社ミライデザインワークス / TEAM DIO
代表 小島 英弥夫 (Emio Ojima)
私たちは、建築やデザインなどの空間づくりを通して、日本中の「挑戦したいけどやり方がわからない」人たちの夢を叶えるお手伝いをします。
挑戦する人と一緒に行う空間づくりを、私達は "Do It Ourself ! (DIO)" と呼んでいます。設計から施工まで、プロも素人も一緒に仲間を巻き込みながら手作り工事を行います。
そして、まち中で、日本中で、「やってみようぜ!」が溢れる。私たちはそんな時代を作ることを目指しています。
© 2018
fsdfsdf